-
-
KODAK FZ45をUSB-C充電で運用する方法【コンデジの話】
2024/6/27 カメラ
最近のマイブーム、KODAK FZ45。これを買ったおかげで写真がまた楽しくなってきました。FZ45は単3電池2本で動くのですが、FZ55はリチウムイオン電池の充電式です。おそらく毎回乾電池を買ったり ...
-
-
流行りのコンデジ、KODAK FZ45を買って100枚くらい撮ってみた【作例とレビュー】
2024/6/22 カメラ
カメラ系のYouTuberが最近こぞって取り上げているKODAKのコンデジ、PIXPRO FZ45。高性能のミラーレスやiPhoneと比較するとフォーカスが甘かったり画質はそこまで良くないが、逆に15 ...
-
-
“ROCKIN' BEAR” 妙高トレイルランニングレースに参加してきた┃ロング48kmコースレビュー有【2024/6/15】
2024/6/17 トレイルランニング
2024年6月15日に行われた“ROCKIN' BEAR” 妙高トレイルランニングレースに参加してきました。48kmのロング部門でエントリー。走ってみた率直な感想は、総じて満足度の高い大会でした。要所 ...
-
-
ちゃんぽん亭を迎え撃て!天下一品 御殿浜店の仁義なき戦い
2024/6/11
滋賀県にある、天下一品御殿浜店は営業始まって以来の危機と戦っている。危機というかほぼ奇襲だ。競合店が突然道路を挟んですぐのところにOPENしたのだ。どのくらい近距離かというとガチで20メートルくらいし ...
-
-
最高の進路を描いているように見えた台風1号のうねりはどこへ┃2024/05/31【湘南・サーフィン】
2024/6/3 サーフィン
2024年、台風1号が発生。いつになくベストな位置を北上するように見えた。週末の太平洋はフィーバーになるだろうと期待に胸を膨らませた。 https://www.data.jma.go.jp/yoho/ ...
-
-
足指のポジショニングを矯正するCorrect Toes(コレクトゥー)を使ってみたレビュー
2024/5/23
4月に月間200kmを走ってみた途端に左足の親指の付け根を痛めた。急に距離を増やしたことが原因なのは分かるが、調べていくうちに自分が外反母趾予備軍だということに気づいた。これはまずいと思ったのでにST ...
-
-
爆弾低気圧出現、福井県のポテンシャルを感じたサーフィン┃2024/5/17
2024/5/22 サーフィン
5/17の早朝は5/16~17にかけて日本海を通過する低気圧の影響で波がある予報でした。うねりの向きは西うねり。能登半島から福井県にかけての西側の向きのエリアではダイレクトにうねりが入ってくるような感 ...
-
-
自宅で簡単にできるスキー・スノーボードウェアのクリーニング方法┃Grangersの洗剤使用
2024/5/19
さすがに5月でシーズンアウトという人がほとんどだと思います。ウェアの出番は早くとも11月くらいまではないと思うので、1シーズン頑張ってくれた労いも込めてウェアを自宅で洗濯してみましょう。ある程度は自宅 ...
-
-
ALTRA VIA OLYMPUS 2(アルトラヴィアオリンパス2)を買ってみた┃レビュー・サイズ感・フィット感など
2024/5/16
足に負担が少ないロード用のシューズを探していたところ色々出会いがあり、ALTRA VIA OLYMPUS 2(アルトラヴィアオリンパス2)に行き着いた。11kmを3回くらい走ってみてのレビューになるが ...