Takahiro241

年間滑走100日の横乗りLOVER。スノーボード歴15年、サーフィン歴3年、スケボー歴8年。ランニング、サッカー観戦、カメラなど趣味が多いです。

オフトレの経験とユーザーの声を反映した機能開発の裏側丨オフトレカメラ 竜さん&祐衣さんインタビュー

オフトレ施設で必ず見かけるといっても過言ではないほどポピュラーになりつつあるオフトレカメラアプリ。自分は昨年秋頃にアプリを購入して使っています。特にオフトレに適したUIと機能に感動しました。これはぜひ ...

スノーヴァ新横浜のライダー制度とジブの設置が廃止された件についての考察

2023/3/7    

スノーヴァ新横浜のライダー制度が廃止 なにやらスノーヴァ新横浜が長年あったライダー制度を廃止するらしい。ライダー制度は新横ライダーなら無料で施設を利用できるというもので、ライダーとして認められていた方 ...

NISSAN X-TRAIL e-4ORCE RAIL JAM丨日本最高レベルのストリートセッション【現地観戦レポート】

2023/2/20    

2/18(土)、パルコール嬬恋スキーリゾートで開催されたX-TRAIL RAIL JAMに一般予選出場選手兼、運営チームメンバーとして参加してきました。X-TRAIL JAM東京ドームから14年経って ...

えんでかし×GREEN.LABツアーに参加してきました┃バックカントリーのガイドツアーレポート

2023/2/2    

2月1日(水)はえんでかしのバックカントリーガイドツアーに行ってきました。今回はGREEN.LABとのコラボツアーということで、ラボライダーのマルコスが帯同。マルコスとは2-3年前に栂池の北斜面で撮影 ...

舞子スノーリゾートでフリーライドの下見をして石打丸山でパークをキメる週末【1月21日、22日】

2023/1/25    

今回の湯沢方面トリップの目的は2つです。その1、1月28日-29日で開催されるフリーライドの大会斜面の下見をすること。その2、石打丸山で今シーズンはじめてのパークセッションを行うこと(結果的にそうなっ ...

スノーボードで流行りつつある5本指グローブで流行を先取り

2023/1/17    

流行は繰り返すとよく言いますが、それはスノーボードでも同じこと。太めのシルエットは2000年代序盤の流行だし、スノーボードの形状もなんとなくツイン全盛からディレクショナルへと移行してきている印象があり ...

新年1回目のBCセッションと白馬岩岳の壁セッション【2023年1月7日】

2023/1/15    

もう2023年はじまって15日も経っていることに驚きを隠せない241です(この言い回しが年齢を感じさせるな)。今シーズンはCOW DAYチームにジョインして、オンスノーのイベント運営事業に関わっており ...

2022年の年末の滑走記録┃2023年もよろしくおねがいします!

2023/1/1    

皆さま、あけましておめでとうございます!本年も241MAGAZINEをどうぞよろしくお願いいたします。 さて年末年始はマジで一息つく間もなく滑りに滑っておりまして、ゆっくりブログを書く暇もありませんで ...

岡崎夢(カケル)が全編ストリートのフルパートを公開┃西日本を中心に活躍するスノーボーダー

2022/12/26    

昨シーズン、本メディアで自身のスノーボードのルーツと展望について語ってくれたカケル。消防士として活躍する傍ら「ストリートで撮影がある」と聞きつければ、夜勤明けで岡山県から新潟の妙高まで10時間移動する ...