-
-
スノーボードで流行りつつある5本指グローブで流行を先取り
2023/1/17 スノーボード
流行は繰り返すとよく言いますが、それはスノーボードでも同じこと。太めのシルエットは2000年代序盤の流行だし、スノーボードの形状もなんとなくツイン全盛からディレクショナルへと移行してきている印象があり ...
-
-
新年1回目のBCセッションと白馬岩岳の壁セッション【2023年1月7日】
2023/1/15 スノーボード
もう2023年はじまって15日も経っていることに驚きを隠せない241です(この言い回しが年齢を感じさせるな)。今シーズンはCOW DAYチームにジョインして、オンスノーのイベント運営事業に関わっており ...
-
-
2022年の年末の滑走記録┃2023年もよろしくおねがいします!
2023/1/1 スノーボード
皆さま、あけましておめでとうございます!本年も241MAGAZINEをどうぞよろしくお願いいたします。 さて年末年始はマジで一息つく間もなく滑りに滑っておりまして、ゆっくりブログを書く暇もありませんで ...
-
-
岡崎夢(カケル)が全編ストリートのフルパートを公開┃西日本を中心に活躍するスノーボーダー
2022/12/26 スノーボード
昨シーズン、本メディアで自身のスノーボードのルーツと展望について語ってくれたカケル。消防士として活躍する傍ら「ストリートで撮影がある」と聞きつければ、夜勤明けで岡山県から新潟の妙高まで10時間移動する ...
-
-
スノーボードのゴーグルとヘルメットの相性について┃最近のおしゃれなスタイルとは
2022/12/12 スノーボード
ヘルメットとゴーグルを買う時に気をつけておきたいのがヘルメットとゴーグルの相性。考えておかないとヘルメットとゴーグルが干渉して快適に滑れないことがあります。というわけで要点を抑えて手短に解説します。 ...
-
-
※24/25最新情報更新【2022/23】誰でも分かるアースホッパーの購入方法と早割チケットとの違い┃値段の異なる3つのプランを解説
そもそもアースホッパーとは アースホッパーを一言で表すと・・ 「スキー場のリフト券」と「グリーンシーズンの施設利用券」がセットになった定額パスです。これから冬のシーズンになるので、ここではスキー場のリ ...
-
-
「仕事とプロスノーボーダーの活動を両立するモデルに」自分のライフスタイルを作るための挑戦┃高橋あおいインタビュー 後編
プロスノーボーダーとアイリストの2刀流をテーマに、様々なことに挑戦している高橋あおいさん(以下、あおいちゃん)。競技者として大会を転戦し世界大会に出場した経歴のある実力者ですが、それでもスノーボードだ ...
-
-
「できるだけ長くスノーボードを続けたい」競技者としての人生とライダーへの憧れ┃高橋あおいインタビュー 前編
プロスノーボーダーとアイリストの2刀流をテーマに、様々なことに挑戦している高橋あおいさん(以下、あおいちゃん)。今年の10月にはクラウドファンディングで支援を募り、自らのサロンをオープンしました。競技 ...
-
-
スノーボードのゴーグルは調光レンズがおすすめ┃どんなコンディションでも見やすい理由
2022/12/6 スノーボード
昨シーズンから調光レンズのゴーグルを使っている筆者(241)です。結論から言うと1シーズン(※3シーズン経過中)使ってみて、調光レンズが最強だと感じました。というわけで調光レンズがなぜよかったのかを語 ...