スノーボード

25/26シーズン開幕!寒波到来で11月からスキー場が続々OPEN丨11月14日グランスノー奥伊吹オープン、SNOWBANK、試写会、COWDAY、白馬バレーシーズン券など【週刊ヨコノリNEWS】

お久しぶりです。約4ヶ月ぶりの更新になりますが、いよいよ冬がやってきます。今シーズンも「週刊ヨコノリNEWS」として、横ノリ(スノーボード・サーフィン・スケート)にまつわるトピックや天気情報を毎週お届けしていきます。

寒気到来で一気に冬モードへ

11月中旬にかけて、ついに本命の寒気が南下。全国的に冷え込みが強まり、日本海側では平地でも雪が降る予報が出ています。ウェザーニュースによると、来週初めにかけて「西高東低」の冬型気圧配置になりそうです。北海道や東北ではすでに降雪が始まり、青森では50cm近い積雪も。いよいよ本格的なウィンターシーズンの到来を感じますね。

https://weathernews.jp/news/202511/110166/

今季のオープン予定スキー場まとめ

今週から続々とスキー場が動き出しています。
・軽井沢プリンスホテルスキー場(長野)
・イエティ(富士山麓)
・黒岳スキー場(北海道・天然雪)

さらに11月中旬には、志賀高原・横手山エリアや滋賀県のグランスノー奥伊吹もオープン予定。特に奥伊吹は昨年よりコースを拡張し、初滑りには絶好の環境になりそうです。


SNOW CREATIVE FEST 2025 開催レポート

11月8日、渋谷PLAT SHIBUYAで開催された「SNOW CREATIVE FEST 2025」には多くの来場者が集まり、スノーボード映像作品をスクリーンで楽しむ熱気に包まれました。10本以上の作品上映と、クリエイターたちによる熱い交流。“映像を通じてスノーボードの魅力を共有する”イベントとして、今年も大きな意義を感じました。

https://www.cow-day.jp/snow/3043/

次の注目は「COWDAY STREET 2025」

そして今月22日・23日には、大阪・北御堂で「COWDAY STREET 2025」が開催されます。お寺を舞台にしたレールジャム形式の大会で、昨年に続き観客も大盛り上がりが予想されます。ストリートシーンで活躍する注目ライダーの活躍にも注目です。


白馬バレーパスと今季の滑走計画

筆者もすでに「白馬バレーパス」を購入済み。早ければ11月末からゴールデンウィークまで使えるロングシーズンパスです。年々値上がり傾向ではありますが、滑走可能日数を考えるとまだまだコスパは◎。今季も白馬を中心に、各地の山へ足を運ぶ予定です。


まとめ

来週も「週刊ヨコノリNEWS」で最新の話題をお届けします。
チャンネル登録&フォローで最新情報をチェックしてください!

  • この記事を書いた人

Takahiro241

年間滑走100日の横乗りLOVER。スノーボード歴15年、サーフィン歴3年、スケボー歴8年。ランニング、サッカー観戦、カメラなど趣味が多いです。

-スノーボード