先日YouTubeにもアップしましたが、(突然に)今回はスノーボードの話じゃなくてスケートシューズの話です。春になって一足新しいスニーカーが欲しくなり、前から気になっていたニューバランス ヌメリックを購入したので、その魅力を余すことなく語っていきたいと思います!先にみなさん気になるサイズ感の話をしておきます。
ニューバランス ヌメリックのサイズ感について
僕は27.5cmを履いています。アジアンフィットの靴だと27cmで全然いけるんですけど(NIKE SBは27.0履いてましたがかなりジャストめです)、US規格の靴は27.5cmを選んでいるので、通常の足のサイズよりプラス0.5cmくらいで買うといいかなと思います。
そんなに特殊な作りではないので、普通の足の形なら基本的に大丈夫だと思います。特別に狭いわけでもなく、履き心地も良好です。

よかったらぼくのYouTubeチャンネルも見てください!ヨコノリについて毎週更新しています。
ニューバランス ヌメリックってなに?
「ニューバランスからスケシューが出てるの?」って思った人もいるかもしれません。でも、この動画を見ている人なら知ってると思いますが、ニューバランスにはスケボー専用のラインがあるんです。それが「ニューバランス ヌメリック(NB Numeric)」!
去年くらいから気になっていたんですが、マジでめちゃくちゃいいんですよね。何がいいって、コスパと見た目とフィッティングが全部揃ってるんです。言うならば三拍子揃った最強のスケシューです。[

10年間のNIKE SB一筋から乗り換えた理由
僕は基本的にスニーカーを買うときは、スケシューを選ぶんです。最近そんなにスケボーできてないんですけど、履き潰してきたらスケボー用に回せるっていうローテーションを組めるので。そして、もうずっと10年くらい、NIKE SBしか履いてなかったんですよね。特にステファン・ジャノスキーのモデルとかが好きで、見た目がスマートなのが気に入ってました。でも、正直言うと最近のNIKE SBはずっと同じようなモデルばかりで、ちょっと飽きてきちゃって...。そこで視野を広げてみたら、ニューバランス ヌメリックに出会ったんです!
ニューバランス ヌメリックの隠れた魅力
これ、あんまり教えたくないんですけど(笑)、ニューバランス ヌメリックって結構お得に買えるんですよ。
というのも、ニューバランスの公式オンラインアウトレットページがあって、そこに度々ヌメリックが登場するんです。通常価格は大体1万円前後なんですが、30%オフくらいで買えることも多いんです。
僕はこの黒×ガムソールのデザインを買いましたが、めちゃくちゃカッコ良くないですか?これで4〜5足目くらいなんですけど、今回はTACTICSのオンラインショップのアウトレットで見つけました。定価が1万5000円くらいのモデルだったんですが、1万円ちょっとで購入できました。

ニューバランス ヌメリックの魅力3選
1. コスパ最強
NIKEも昔は結構アウトレット価格になるのが早くて、お得にスケシューを見つけては買っていた時期があったんですけど、最近はそのサイクルがニューバランス ヌメリックに移ってます。薄々気づいてる人もいると思いますが、ニューバランス ヌメリックは価格に対する質がめちゃくちゃ高いんです!
2. パフォーマンスと見た目のバランス
パフォーマンス面でも申し分なく、見た目もスタイリッシュ。スケートするときの機能性はもちろん、普段使いでもおしゃれに履けるデザインが豊富です。
3. 一流ライダー陣が所属
アンドリュー・レイノルズなど有名どころのスケーターも多数所属していて、ブランドとしても間違いないです。履いていて恥ずかしくないブランド力も魅力の一つです。
まとめ:おすすめのスケートシューズ
というわけで、今回は雑談的な内容になりましたが、ニューバランス ヌメリックがおすすめだぞ!という話でした。皆さんはどんなスケシューを使っていますか?コメント欄で教えてくれると嬉しいです。また気に入ったスニーカーがあれば紹介していきたいと思います。
それではまた次回!
YouTubeチャンネルやってます
スノボ・サーフィンに役立つライフスタイルなど毎週配信しています。よかったら見ていってください!
